まあ書くよね。皆さん知ってると思うけど精神を刻む者、ジェイスと血編み髪のエルフが解禁されました。個人の予想ですが、どんな使われ方するか予想。

精神を刻む者、ジェイス
モダン制定当初から禁止だったのが解除。ヴァラクートや祖先の幻視の例を見るとうまく環境に落ち着けそうだけど、墓トロール君の例もあるので何とも。

モダン的に見ると、それなりの稲妻環境で初期忠誠度3はキツイ。まず+2起動か、-1起動という使い方が多くなるかも。また、4マナのカードという関係上コントロールでないとほぼ使えない。今のモダンで青系コントロールは白青、ジェスカイ、青赤(ブルームーン)、グリクシスなので、使われるのもこの辺。
白青はおそらく1番相性がいい。もともと勝ち手段の薄いデッキなので、アドソースになりつつ明確に勝てるので、思考ジェイスと入れ替わりで使える。ギデオンで守れるのもいい。2〜3採用予想。
ジェスカイだと悪くはないが、実はナヒリの方が強いのでは?という印象。方向性が全く違うカードではあるけど、ナヒリの確定除去、月も除去できる、エムラ採用なら出して2ターンで勝利と優れた面が多い。アズカンタもある今、ジェスカイで無理に採用する必要は無いかも。
ブルームーンも悪くはないが、ブルームーンは月さえ貼れれば何でもいいので、このデッキも絶対にジェイスである必要はない。さっさと勝つという点では、神チャンドラの方が向いてるのも事実。ただ、青赤が苦手な探査クリーチャーをバウンス出来るのは嬉しい。チャンドラと2-2で使えそう?

何だかんだ、コントロール用良カード、祖先の幻視よりは使われるけどそれでもまあまあってところに落ち着きそうな気がする。

血編み髪のエルフ
かつてジャンドで活躍して禁止になったカード。ただし死儀礼のあおりを喰ったと専らの評判。当時も、おそらく今後もジャンド以外では使われない。そしてジャンドも現環境で血編みが戻ったから復権するかというと…って気がする。まあチアミンGo!が嫌いな人はいないと思うので、少しはジャンド増えそうですね。


結局のところ環境激変とはならなそう。当然コントロールフリークスとしてはジェイス使いたいので、マスターズ25発売されたらジェイス揃えます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索